みんなが羨む直毛の私の悩み
私の髪の毛はみんなに「ストレートパーマかけてるの?」「サラサラで悩みなさそう」と言われる程の超直毛です。
併せて多毛+太い毛なのでコシもあり、美容院ではブローをしなくても髪表面に天使のわっかができるといっていただけるほどです。
「悩みなさそう」と言われる私の髪の毛ですが、そんなことはありません。悩み、全然あります。
まず私の髪の毛の詳細ですが超直毛+超多毛+太い毛で、現在は鎖骨より10センチほど長いセミロングです。
毛先7.8センチはセルフブリーチを10回以上、ラートリートメントでの染色を何度もしています。
毛先カラーを始めたのは夏ごろからでそれまでは、好みもあり明るい髪色ではなく半年に一度程度美容院で黒染めをしてもらっていました。
私の髪の毛の悩みその① ≪アレンジが効かない≫
直毛すぎるがゆえに、コテを使ってのアレンジや今はやりの外国人風のゆるふわな髪型のアレンジが効きません。
コテで巻こうと張り切ると一昔前のゴリゴリの巻髪みキャバ嬢の出来上がり。
それを防ごうとゆるっと巻くと駅へ向かう10分の道のりであら不思議。元通りのストレートに。
これにはずいぶん悩まされ実は2年ほど前まではボブを貫いていましたが、ヘアドネーションをしたいという思いから髪を伸ばすことに。
そしてこの悩みを解決とまではいきませんが改善してくれたのはヘアオイルでした。
きつめに巻いて少し多めのヘアオイルをつけて手櫛で梳かすと調子のいい日や湿度が高すぎない日は夜まで巻きを保つことができました。
同じ悩みの人はやってみてください。ちなみにヘアオイルはとろみが強くて重めのものがおすすめです。
悩みその② ≪色が抜けない+入らない≫
今でこそ白に近い金まで毛先の色を抜くことができましたが、セルフブリーチ10回くらいしました。髪の毛バッシバシです。
直毛=髪が強いというわけではないと思いますが私の髪はとにかく色が抜けにくくそして入りづらいので、美容院で脱色してからカラーしようと思うとひと月分の給料を注がねばならなくなりそうで怖くでやったことないです。通常のカラーも赤味系はまだマシですが青み系の色はちゃんと色が入ったこと一度もありません。ちなみにこの悩みは結局今でも解決せずセルフカラーの腕をどんどん上達させています。
全てではないですが私の髪の悩みを一部抜粋してご紹介しました。
同じお悩みの方の参考に少しでもなればうれしく思います。