お肌の大敵!「マスク乾燥」
近年は、花粉症にインフルエンザ、コロナ予防と、マスクをすることが当たり前の生活になりました。
「アイメイクに力を入れたらなんとかなる!」「ノーメイクで出かけても大丈夫!」と安心しがちですが、マスクをはずした時の乾燥にがくぜんとする方も大勢いるのではないでしょうか。
nicoせっけんの効果は?購入して3ヶ月使用した口コミ&評価を暴露!
お肌の乾燥は、顔のツヤがなくなるだけでなく、シミしわの原因になることも。
今まではきちんとお手入れを意識していたのに、マスクひとつでその気持ちを忘れるなんて、あまりにもったいないです!
そのためには、基本的なクレンジング・水分補給・適度な油分(栄養)を丁寧に、そして続けていくことが大切です。
まずはクレンジング。潤いをあたえていく場所が汚れていては、どんなに優れた商品でも魅力は半減です。外気の汚れや皮脂など、私達のお肌が思っている以上に闘っているので、丁寧に取り去りたいですね。
しかし、汚れがとれたらなんでもいいというわけではありません。強すぎる洗浄力のクレンジングだと、かえってお肌を傷めてしまうおそれがあるからです。
「やさしく確実に」使えるクレンジングをじっくり選んでいきたいですね。
そして、肌がきれいになったから「あとは放置」ではいけません。お肌を守るものが必要です。
最近では、化粧品から美容液まで自分のお肌でチョイスできるもの、オールインワンタイプのものなど、バリエーションも豊かになりました。
選ぶポイントは人それぞれです。
生活スタイル・価格・使用感など、自分が毎日続けられるものを選んでほしいです。
「マスクはずしお肌美人」を目指してがんばっていきましょう!